SSブログ

「葛西臨海公園・鳥類園 #1」



8月下旬 葛西臨海公園・鳥類園です。今年は猛暑のために例年より人出が少ないらしい


それでも昼間は子供連れや若者たちが大勢来園する。東京にありながら広大な自然と海岸に触れあえる数少ない場所である


今年の猛暑は永遠に続くのではないかと不安に思ったが、今となってやはり秋が来て夏は去ったんだなぁとあらためて思う


「遠い夏の記憶」を少しだけ振り返ります


キバナコスモスとクマバチ


011.jpg


直径が日本で2番目の観覧車


018.jpg



セセリチョウも


021.jpg


030.jpg


観覧車を背景に まだ早かったので誰も乗っていません


038.jpg













nice!(40)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「東京湾 浦安海岸」#2」



435.jpg





440.jpg





443.jpg





446.jpg





聳え経つ入道雲


457.jpg







さて次はどこに行きましょうか お楽しみに♪











nice!(41)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「東京湾 浦安海岸 #1」



猛暑の中ですが海岸沿いは風もあって比較的しのぎやすいかも

411.jpg


416.jpg


421.jpg


遠く沖合を一艘のヨットが疾走しています


433.jpg


434.jpg















nice!(53)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「里山 #7」



野生の藤のつる

383.jpg


389.jpg


401.jpg



農業用水の流れ込みにハヤが群れをなしている 水質がいい証拠


404.jpg


410.jpg





トンボや生き物そして植物の天国 日本の原風景 里山終わります 次は・・・お楽しみに♪ 
















nice!(40)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

「里山 #6」



326.jpg




田んぼに沿って川幅1mほどの小川が流れている これが自然の水利の役割を果たしている


328.jpg


330.jpg


338.jpg


347.jpg


351.jpg



ハグロトンボ 雄


379.jpg













nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「里山 #5」



212.jpg





シオカラトンボ


213.jpg


タニシが水底に足跡をつけています


217.jpg


意外性のある赤い藻と青い空のコントラストがいい感じ


223.jpg



227.jpg



ギンヤンマ 普段は早すぎて撮れないけど


236.jpg


ショウジョウトンボ


285.jpg


ダイサギもいます


299.jpg


317.jpg






nice!(43)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

「里山 #4」



典型的な谷津田の風景 生まれが農村というわけではないが懐かしい感じがして好きです


169.jpg


栗も見かけると撮りたくなります


176.jpg


ギボウシが群生しています


181.jpg


187.jpg


またまたハグロトンボのメス 地味です 鳥も虫もオスの方か派手な場合が多い気がします 人間は・・・洋服を着ていますが、女性の方が派手なんでしょうかね


205.jpg

















nice!(51)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「里山 #3」



キツネノカミソリが自生しています


091.jpg


121.jpg


124.jpg


ふたたびキノコ 前のとは違う種類のようです


141.jpg


133.jpg


ハグロトンボの雄 雄の方が青や緑のメタリックカラーで派手!


154.jpg


164.jpg


148.jpg














nice!(38)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「里山 #2」



ノシメトンボ


056.jpg


森の中に小さな池があり 木漏れ日と雑木が池に映えて幻想的です


060.jpg


064.jpg



雑木林が池に覆いかぶさるように


071.jpg



トノサマカエル カエルの本家本元という姿かたちです


076.jpg


ミツバ?とカエル 微妙に似合ってます♪


083.jpg


何の実でしょうか 黒く輝いています


109.jpg













nice!(40)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「里山 #1」



8月中旬 酷暑の中自然に会いに千葉県佐倉市の里山に出かけた


佐倉市は東京のベットタウンだが、まだまだ昔ながらの里山の風景が残っている


当然のことながらそのままにしておけば宅地や倉庫、作業場に開発されて山肌は削られ里山は跡形も無くなってしまう


この場所の周辺も宅地開発が進んできているが、佐倉市がこの里山と谷津田の風景を保存するために買い取りボランティアを中心に管理をしている場所である


「谷津田」は里山とその谷に自然の水利があり耕され水田となっている地形をいう


房総半島中部から北部にかけてこの谷津田の風景を残す場所が点在している


生き物や植物にとってさながら天国のような場所である


見ると撮りたくなってしまうキノコ 種類は分かりません


009.jpg



雑木林の下草同様 通路の周りの下草も野草を残し丁寧に刈り込んである


昔ながらの里山の保存は想像を絶する手入れが必要 庭の手入れと同じです


022.jpg



キツネノカミソリ


016.jpg


ギボウシの花


023.jpg


ハグロトンボのメス いたるとことにひらひらと舞っています


040.jpg


ギボウシにカマキリが


048.jpg


「なんか用か?」と聞かれたよう・・・結構強気な奴です


051.jpg










nice!(44)  コメント(0) 
共通テーマ:アート