ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
「心を写す」~春夏秋冬~
2022年06月
| 2022年07月 |
2022年08月
ブログトップ
前の10件
|
次の10件
「黄昏時 #10」
これ以上は撮れないと思う瞬間にいい画が撮れる気がする
2022-07-21 21:00
nice!(46)
コメント(3)
「黄昏時 #9」
バラ園を後にして 帰路菖蒲園に寄る
かなり照度が低いがまだぎりぎり撮れる
2022-07-20 20:00
nice!(55)
コメント(1)
「黄昏時 #8」
水面シリーズ 続く
2022-07-19 20:00
nice!(43)
コメント(1)
「黄昏時 #7」
大分陽が傾いてきた 撮り終わろうとするが何か忘れ物をしているような気がしてバラ園に戻る
まだ居ました
こんな花束をもらったら・・・女性は嬉しいでしょうね
2022-07-18 20:00
nice!(46)
コメント(0)
「黄昏時 #6」
花びらが息苦しいくらい
一通り撮って周りを見渡すとアジサイがいました
2022-07-17 20:00
nice!(43)
コメント(0)
「黄昏時 #5」
ミックスされた花香と共に圧倒される
赤がよく似合いますね 少し恥ずかしいけど^_^;
凛として潔い
2022-07-16 20:00
nice!(46)
コメント(1)
「黄昏時 #4」
一輪のレモンイエローのバラ 背景の木立から漏れる光を意識する
少し角度を変えてみる
ベンチを入れると画が落ち着く気がする
2022-07-15 20:00
nice!(32)
コメント(0)
「黄昏時 #3」
細かく繊細な花をつけるツルバラ 夕暮れの中明滅するように咲いている
カクテルという名のバラ 好きな花の一つ
2022-07-14 20:00
nice!(47)
コメント(0)
「黄昏時 #2」
花姿を眺めていると 「ここにもいるよ」とささやきが聴こえてくる 池に映る姿は色彩と輪郭がさらに朧気(おぼろげ)になっている
ここは木立に囲まれており更に周囲より低いため 日暮れが一足早く訪れる そのためしばらくの間花園全体が柔らかで均等な光に充たされる
2022-07-13 20:00
nice!(38)
コメント(0)
「黄昏時 #1」
黄昏時 好きな言葉だ 誰そ彼に当て字をしたということらしい 言葉自身にロマンティックなニュアンスが含まれている
日が傾いてきて地上にあるものが遍(あまね)く黄金色に染められる
その中でもとりわけ花は艶やかに変身する
2022-07-12 20:00
nice!(39)
コメント(1)
前の10件
|
次の10件
2022年06月
|2022年07月 |
2022年08月
ブログトップ
kenji-s
さん
nice!
92082
記事 2203
テーマ
アート
(6位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
kenji-s
さんの記事をnice!と思った人 (全423人)
taekozue
koh925
tokumichi
kazukun2626
yana703
66mm
じーバト
himanaoyaji
tarou
katakiyo
ぼんさん
あおたけ
あるいる
向日葵
ミラジョボチッチ
心象風景写真ランキング
カレンダー
<<
2022年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別表示
2023年09月
(22)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(31)
2023年03月
(32)
2023年02月
(28)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(31)
2022年10月
(32)
2022年09月
(31)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(31)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
最新記事一覧
「水元公園 6月 #3」
「水元公園 6月 #2」
「水元公園 6月 #1」
「横浜 黄昏 #8」
「横浜 黄昏 #7」
「横浜 黄昏 #6」
「横浜 黄昏 #5」
「横浜 黄昏 #4」
「横浜 黄昏 #3」
「横浜 黄昏 #2」
「横浜 黄昏 #1」
「水元公園 7月 #8」
「水元公園 7月 #7」
「水元公園 7月 #6」
「水元公園 7月 #5」
「水元公園 7月 #4」
「水元公園 7月 #3」
「水元公園 7月 #2」
「水元公園 7月 #1」
「佐原 街並み #8」
マイカテゴリー
姉妹ブログ Gallery「心の原風景」
写真
(52)
アート
(0)
kenji-s
さんがnice!と思った記事
K*aze あつめて Ⅲ
運を溜めたいのよ
Full Metal Panic ..
2023年9月21日(木)の記事 ..
Looking back on l..
東扇島東公園散策
デパートの接客態度は最上級
イラついても仕方が無いんだけど。
寺山観音の秋海棠群生・3
初めての白山⑦・・・御前峰のご来光
kenji-s
さんがコメントした記事
9月の庭の花
秋のクレマチス
初秋の花
壱岐島10 辰の島探検
熱帯化
Boz Scaggs Mid..
みんな、がんばりました
娘とのふたり旅2023@WDW⑧
熱帯スイレン
ムクゲとキノコ
最近のコメント
今時期菖蒲を見るのもいいものですね..
こんにちは^^ 写真を撮る時は集..
猛暑が続き横浜にはしばらく行ってい..
近々横浜に行ってみようかと思ていま..
波の動きは見飽きることが無いですね..
こんにちは^^ シルエット、素敵..
蓮沢山咲いていますね。
ここのハスもきれいですね。皆さん水..
こんばんは^^ お花は咲き始めが..
こんにちは。 佐原素敵なところで..
最近トラックバックされた記事
読んでいるブログ(RSS)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
kenji-s さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示