ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
「心を写す」~春夏秋冬~
2022年11月03日
| 2022年11月04日 |
2022年11月05日
ブログトップ
「十五夜 向島百花園 #7」
楽器の音の方に行くと人垣があり 琴と三味線の演奏をしている 人垣の隙間から何とかレンズを差し込む
この頃には園内はかなりの混雑状況 山手線でいうと80%くらいの感じ 暗さと相まって撮影はかなり難しい状況
琴を前にすると ことに(笑)和服はいい
手指の緊張が伝わって来る
2022-11-04 20:00
nice!(60)
コメント(1)
共通テーマ:
アート
2022年11月03日
| 2022年11月04日 |
2022年11月05日
ブログトップ
kenji-s
さん
nice!
126789
記事 2728
テーマ
アート
(4位)
プロフィール
ブログを紹介する
ブログを紹介する
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
kenji-s
さんの記事をnice!と思った人 (全464人)
ぼんさん
junp_72
ameneko
ritton2
ミラジョボチッチ
いっぷく
Rifle
ミケシマ
hagemaizo
芝浦鉄親父
鉄腕原子
tochi
ハマコウ
@ミック
みうさぎ
心象風景写真ランキング
カレンダー
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別表示
2025年03月
(18)
2025年02月
(28)
2025年01月
(31)
2024年12月
(31)
2024年11月
(31)
2024年10月
(31)
2024年09月
(31)
2024年08月
(31)
2024年07月
(31)
2024年06月
(30)
2024年05月
(31)
2024年04月
(29)
2024年03月
(32)
2024年02月
(29)
2024年01月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(29)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
最新記事一覧
「横浜山手 #13」(2022年5..
「横浜山手 #12」(2022年5..
「横浜山手 #11」(2022年5..
「横浜山手 #10」(2022年5..
「横浜山手 #9」(2022年5月..
「横浜山手 #8」(2022年5月..
「横浜山手 #7」(2022年5月..
「横浜山手 #6」(2022年5月..
「横浜山手 #5」(2022年5月..
「横浜山手 #4」(2022年5月..
「横浜山手 #3」(2022年5月..
「横浜山手 #2」(2022年5月..
「横浜山手 #1」(2022年5月..
「浦安市郷土博物館 オールドレンズ..
「浦安市郷土博物館 オールドレンズ..
「浦安市郷土博物館 オールドレンズ..
「浦安市郷土博物館 オールドレンズ..
「浦安市郷土博物館 オールドレンズ..
「浦安市郷土博物館 オールドレンズ..
「石垣島 #8」(2020年6月)
マイカテゴリー
姉妹ブログ Gallery「心の原風景」
写真
(52)
アート
(0)
kenji-s
さんがnice!と思った記事
looking back on l..
移行しました
おまけ その1・大漁桜が見頃
2015パリ旅 5日目その22 ル..
2025年・F1-GP 開幕戦 オ..
静寂の後のどよめきが好き
畑日誌6584-ジャムの通販してま..
File,3001 【OLD CA..
石川県金沢市梅田B遺跡で、平安後期..
令和7年3月15日(土)18:00..
kenji-s
さんがコメントした記事
静寂の後のどよめきが好き
File,3001 【OLD CA..
令和7年3月15日(土)18:00..
フライング
フォトコン応募水中写真♪
環八のバブルの遺構
真岡鉄道
File,2999 【Art ~直..
河津桜と四十雀
朝食バイキング(レストラン シーズ..
最近のコメント
もう一回若返って参加したいなぁ、と..
めっちゃ良い雰囲気の電話ボックスで..
もう1回若返ってお式をしたいなぁ(..
この電話ボックスには入って電話もか..
横浜山手の写真どれも素敵で、 暫..
自動電話の 動が働くの漢字使われて..
現役の公衆電話が良いですね 昔の..
木造六角形の電話ボックス、とてもオ..
久しく山手に行っていません。懐かし..
懐かしいです。
最近トラックバックされた記事
読んでいるブログ(RSS)
ブログを作って読者登録
このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[
こちら
]
読者になる(RSSに登録)
検索ボックス
kenji-s さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示