SSブログ

「梅雨入り前Ⅳ #2」



菖蒲といえばムラサキ やはりいい

DSC_0156.jpg


DSC_0160.jpg



DSC_0161.jpg

















nice!(41)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「梅雨入り前Ⅳ #1」



梅雨入り前まだ続きます 今回は夕暮の菖蒲園

DSC_0149.jpg


仕事を早めに切り上げて夕日に照らされる菖蒲を撮りに来た


DSC_0152.jpg


夕日は花の表情を柔らかくする


DSC_0154.jpg











nice!(37)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「梅雨入り前Ⅲ #4」



新川名物? カルガモ親子 この小ガモは少し成長している

175.jpg


177.jpg


169.jpg


183.jpg


桜の枝も大分伸びて木陰もある


187.jpg














nice!(47)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「梅雨入り前Ⅲ #3」



153.jpg




注意看板もこのようにすれば少し読んでもらえるかな


155.jpg


158.jpg


ツワブキの葉っぱの緑がまぶしい


163.jpg


遊歩道が続く護岸は石組により整備され葦やカニ ハゼ 手長エビの生息場所にもなっている


168.jpg












nice!(36)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

「梅雨入り前Ⅲ #2」



猛スピードで何を急ぐか 

144.jpg


何カメ?


148.jpg


江戸川と荒川の間は水門で水位の制御はされているが水の流れはされている そのため川と東京湾の潮の満ち引きによる海水が混じり汽水域となっている


151.jpg


こういった稚魚がいたるところで岩肌の苔をつついている ボラかすずきの赤ちゃん


149.jpg















nice!(40)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

「梅雨入り前Ⅲ #1」



梅雨入り前つづきます 江戸川区にある新川に来ました


130.jpg


江戸時代には徳川家康により「塩の道」として開削され房州と江戸を結ぶ水運経路を担ってきた


その後、鉄道の開通や荒川の開削が行われたことにより運河としての使命を終える 現在は水門により船の運航は閉ざされたが川沿いに桜を植え、木装橋や遊歩道を整備し近隣住民の散歩道として多くの人々により利用されている


141.jpg


車の通行する橋との交差部分はこのようにアンダーパスになっている これはかなりお金がかかってるね


136.jpg



135.jpg















nice!(48)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

「梅雨入り前Ⅱ #8」



菖蒲園はコロナの影響で園路は通れず 外周路から

104.jpg


106.jpg


107.jpg



111.jpg


116.jpg


最後にキンシバイ


113.jpg














nice!(46)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

「梅雨入り前Ⅱ #7」



茎の色も美しい

093.jpg


もしかしてこれが花なのね


097.jpg


オシャレな色形


099.jpg














nice!(43)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

「梅雨入り前Ⅱ #6」



あっ、おー!全く動かないのでここに居るの気付かなかった

075.jpg


縁どりのあるアジサイ 珍しい


080.jpg


粒々がはじけるとこんな風に


081.jpg


カシワバアジサイの葉が早くも紅葉 秋になると何色になるんだろう


087.jpg










nice!(42)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

「梅雨入り前Ⅱ #5」


何となく30歳位でセンスのいい女性 

063.jpg


頑張ったね ヒルガオ君


064.jpg


粒々がたくさん


066.jpg



074.jpg












nice!(44)  コメント(2) 
共通テーマ:アート